海の幸と自然を満喫した日🌊【はるし日記】

みなさんこんにちは、はるしです。

だいぶ涼しく過ごしやすくなってきましたね、

長袖着られるのは日焼けアレルギー気味な私にとっては嬉しいことです。

逆を言えば、毎年夏も長袖だったのに今年は流石に半袖じゃないとやってられない日が

多かったってこと…。そんな夏ももうきっと終わりです。

さて、今日は秋分の日で祝日。

私は沿岸に住むおばあちゃんの家に行ってきました。

一緒に海鮮丼を食べて、海岸沿いをお散歩して楽しかったなあ。

魚も海も満喫したけれど、それをおばあちゃんと一緒に感じられたということが

すごく幸せなんだなあと改めて実感した日でした。

長距離ドライブが続いていたこの2ヶ月間、これで一段落。

昨年から今年にかけてたくさんおばあちゃんちにも行くようになって、

これまでは帰る時に涙していたおばあちゃんも、笑顔で送ってくれるようになりました。

やっぱりいつかいつかと言わずにすぐ会いに行くって大事。

当たり前なんだけど、改めて。

会いたい人には会いたい時に会いに行こうね。

いつかは来ない、だからね。

今日はぐっすり眠れそうです。

迫力のあった美しい雲のような波のしぶきを添えて。